春に出産し、夏は育児に追われて無理だったが、育児も要領を得たし、涼しくなった最近では外に出ることが多くなってきた。
って言ってもココ1週間くらいだけど。
ランチを兼ねての外出が今の私の少ない娯楽の一つである。
今日はカレーが食べたかったのでインド料理店へ向かう。
ここは鎌倉に越してきてすぐ1度訪れたことがあったが、それ以来久しぶりに来てみた。
と思ったら、ガ~ン。。貸し店舗になってる。
おいしかったのにナンデ~?
じゃぁどこいこー??
とあてもなくウロウロしてたら、あった!
行こうとしてたインド料理店が別の場所に移転していた。
前よりこじんまりとした広さになっていて、カウンターバーが新たにできていた。
中に入ると息子は初めてのインド人の方にビックリしたようで、泣き出してしまった。
赤ちゃんって初めてのことが多くて驚きの連続なんだろうなぁ~。
私はランチメニューのチキンカレーとナンのセットを注文。
夫はビーフカレーでさらにタンドリーチキンやビーンズカレーも加わった豪華版を注文。
食前のスープと食後にはデザートと飲み物もついている。
スープはほうれん草をピューレ状にした感じの辛いスープ。
身体によさそう!
デザートは風変わりなヨーグルト。
何が入っているかわからなかった。
飲み物はチョイスできるが、私はチャイをセレクト。
お料理は全体的にそんなに辛くないけれど、本場の味って感じだ。
インドは行ったことがナイので定かではないけれど。笑
店内の雰囲気もインドっぽくて?おもしろい。
客層は鎌倉に来てインドカレーを食べる観光客は少ないみたいで、常連客かインド人ばかりだった。
そんな状況が刺激的だったのか、うちの息子は帰り道泣き通し。。。困った。。
すれちがいざま、ママに抱っこされている外人さんの赤ちゃんに「Baby is crying!」と笑われてしまった。
家に着いたら落ち着いたけど、息子には小さな試練だったのだろうなぁ~。
涙の雫がほっぺについてて、あまりにもかわいかった!
親バカですみません。
店名
T-SIDE(ティーサイド)
住所:新住所は不明(鎌倉駅東口徒歩5分くらい)
味
☆☆☆☆
店内雰囲気
☆☆☆☆
接客態度
☆☆☆☆
値段(コストパフォーマンスが高いほど星の数が多い)
☆☆☆☆
(満点は☆5つの5段階評価)
備考:
乳幼児入店OK。
夜はバーにもなるらしい。
