ここ最近、離乳食の量を増やしたせいか息子が急に便秘になってしまった。
1日4~5回必ずしていたウンチが、一昨々日の朝以来一度も姿を見せなくなってしまった。
いると煩いけど、いないと寂しいみたいなウンチ。
しばらく姿が見えないと無性に心配になる。
昨日は運良く6ヶ月育児教室だったので、アドバイザーの方に訊いてみると、赤ちゃんの便秘は食事が変わるとよくあることらしい。
たまに顔を赤くして「ウ~~ン」と唸っている様子はなんだか気の毒で、早く解決してあげたくなる。
綿棒浣腸は最後の手段としてとっておくとして、先ずはマッサージでしょう、おへそを中心に時計回りにゆっくりマッサージ。
息子はくすぐったいのか、終始ご機嫌!(^^)
まぁ即効性はないだろうと思ったが、トンデモナイ。
ものすごい大量のウンチが今朝お目見えしました。
そしてそれは1時間おきくらいに、連続4回。
大わざを成し遂げた息子の晴れ晴れとした表情が、とってもキュートで微笑ましかったデス。
写真は親パンダの気を引こうと、泣き叫ぶ子パンダ。
動物ものの着ぐるみ、やっぱり買っちゃいました。
子供を持つ前は、バカにしていたんですけど。。笑
