今日は実家の母が鎌倉まで遊びにきました。
普段夫とは行けない雑貨屋さんや甘味処に一緒に行こうと心待ちにしてた私。
ランチをいただいた後、母と息子を連れて気になっていた雑貨屋さんへいそいそと足を運びました。
別に何を買うでもないんですが、雑貨を見てるだけで楽しい♪って感覚、男の人ってわからないんでしょうねぇ~、きっと。
今日は何件も雑貨屋さんをハシゴしちゃいました。
戦利品はスリッパとカーテン留めです。
スリッパは裏がゴム加工されていて滑りにくくなっています。
カーテン留めは、いつも洗濯バサミで代用していたんですが、ちょっとかっこ悪いので買いました。
分かりづらいけど私の好きなバラモチーフなんです。
買い物の後は、お茶♪
これまた気になっていた甘味処へ向かいました。
私はクリームあんみつを頼んだのですが、そのボリュームを見て驚きました。
普通の倍ほどです。
かといって値段が倍なわけではなく、700円だったかな?
かなりのお得感です。
でも、もう一度行くか?と訊かれたら、もういいかなって感じです。
なんか、オシイのですよ、このお店。
内装も味も。
あと座りにくいイス。
これがとても残念でした。
まぁお店情報は後ほど。
ばぁばが、息子のためにおしゃぶりホルダーを作って持ってきてくれました。
おしゃぶりの落下防止にひもがつけてあり、ひよこ部分はクリップになっているのでお洋服に付けられるんです。
そしておしゃぶりを使わない時には、目玉焼きの図柄の入れ物に入れておくとゆーわけです。
ばあば、ありがとうね♪
また遊びにきてね(^^)
写真は、あんみつを食べたお店でばあばに抱かれた息子。
ぐっすり寝ています。
店名:甘味処あんと
住所:神奈川県鎌倉市佐助1-13-1
電話番号:0467-24-1167
営業:12:00~18:00
定休:月・木曜(祝日の場合は営業、夏・冬期は月・火曜休)
味
☆☆☆
店内雰囲気
☆☆☆
接客態度
☆☆☆☆
値段(コストパフォーマンスが高いほど星の数が多い)
☆☆☆☆☆
(満点は☆5つの5段階評価)
備考:
白玉が売れ筋らしい。注文を受けてから練って茹でるので時間がかかるとの注意書きがあった。
あんこは甘み控えめなのでたくさん食べられそう。
とにかくボリューム満点なので、1人前を2人で分けられるほど。
4人がけテーブルが1席、2人テーブルが7席のスペースだがこざっぱりした店内なので広く感じた。
ソファっぽい?イスがあるが非常に座りにくい。





