ネントレ、難しいです。
先ず、眠りに落ちる前におっぱいを口から離し、口を閉じさせる(ベス流やさしいおしゃぶり離れ法)ことをトライしていますが、なかなか諦めてくれません。
離す→泣く→くわえる→離す→泣くの繰り返し。
おっぱいをくわえたままだと10分ほどで眠りにつくところを毎回40分~1時間かかってしまいました。
また寝る時のお友達アイテム(ぬいぐるみなど)を用意し、抱かせたり、そばに置いているのですが、何が気に入らないのかそのぬいぐるみを投げちゃうんです。
おっぱい飲みながら片手で探して、つかんで投げちゃうんです。
ナンデ??
そんな調子なので、今も毎晩2時間おきに起こされてます。
私のやり方がいけないのかしら?
ただ少し進歩した点といえば、ベッドに連れてくると今から眠るんだみたいなことがわかるらしく、布団の上でコロコロ転がってます。
でも眠らないですけど(>_<)
うちの子には無理???
今日で満9ヶ月の息子に、早くも根負けしそうなママです。
まぁいいよ、元気なら。
