最近は、いろんな発音の喃語を話すようになったり、ママやパパを見つけると嬉しそうにピョンピョンしたりと、コミュニケーション能力が発達してきているんだなぁ~と感じている日々です。
気に入らないと癇癪を起こしたりすることも多くなり、自我も芽生えてマスマス人間らしくなってきました。(^^)
そんな中で、すごーく笑っちゃった赤ちゃんならではの行動を今日も1つ見つけちゃいました。
いつもうちの息子にはおもちゃを2、3個ずつのローテーションで遊ばせています。
もちろん飽きないようにする為にしていたことなのですが、今日はちょっと大盤振る舞いと思い、彼の持っている全部のおもちゃを目の前に並べてみたんです。
そしたらもー嬉しくて嬉しくて、目がキラキラと輝き、どれにしようかとキョロキョロしてるんです。
それだけでもかなり笑えたんですが、しばらくして強烈な眠気が息子を襲ってきたらしく、眠いけど遊びたいケド眠いzzzでもでもあそぶぅ。。zzz
それは壮絶な睡魔との闘いのようでした。
そのうち眠いけど遊びたいの!!!と、イライラしてきた息子はものすごい勢いで号泣。
「遊びたいのに眠いぃ~ギャーン エーン 泣 泣」
赤ちゃんって本当に飽きないです。