このお彼岸は、お墓参りに行った帰りに長谷の中国料理店へ行った。
私の両親も一緒だったので、計4人+チビ1人。
華正楼というお店で、本店は横浜の中華街にあるらしい。
赤ちゃん連れの外食は何かと気疲れしてしまうのだが、ここは以前にも行ったことがあったし、個室なのでとても気楽に行けた。
3階からの眺望もステキで、遠くに海も見えるし、時折窓の外をリスが駆けていく。
鎌倉らしさを味わえるお店の一つだと思う。
料理はコース料理で、仲居さん?が取り分けてくれる。
特に美味しかったのが、車海老のマヨネーズ風な味付けのものと生タケノコの炒め物とあひるの卵を使った甘い点心。
また子連れにとても優しい心配りがまた嬉しい。
赤ちゃんには専用の布団を用意してくれるし、空調の調節もマメに訊いて来てくれる。
オムツ換えから授乳まで、まるで家にいるような感覚で済ませられた。
もちろん料理もおいしく、ゆったりとした気分でランチを楽しめた。
出口には月餅売り場があって、お土産を買うことが出来る。
栗の月餅が私はオススメだ。
写真はコース料理の一部。
また店の外観、店内の様子、部屋の様子、窓からの景色。
店名:華正楼
住所:鎌倉市長谷3-1-14
味
☆☆☆☆☆
店内雰囲気
☆☆☆☆☆
接客態度
☆☆☆☆☆
値段(コストパフォーマンスが高いほど星の数が多い)
☆☆☆
(満点は☆5つの5段階評価)
備考:
乳幼児入店OK。たぶん全て個室。
赤ちゃん用の布団を貸してくれる。



