先週から息子を連れて実家にきている私。
息子を母に預け、久しぶりの一人行動。
不安もあったが、外に出てしまうと意外にも子供のことはすっかり忘れてしまい、友人たちとの近況報告やウィンドーショッピングを思いきり楽しめた。
しかし我ながら息子のことをすっかり忘れてしまうのは、いかがなものか。。。??
5ヶ月になる息子は、ママをママとして認識できていないのか、他の誰でも機嫌よく抱かれるし、ママが留守にしても全く気づいてないように感じる。
ママである私は少し不満だが、こーゆー時は人見知りしない息子でよかったとつくづく思う。
もしかしたら人見知りし始めるのはもう少し先のことなのかしら?
ご存知の方、コメントください。
写真はお気に入りのねずみのオルゴール兼ぬいぐるみ。
このねずみの鼻が大好きな我が息子。
何故、鼻をいつもしゃぶってるんだろう~?と気になっていたが先日その謎が解けた。
ねずみの顔がおっぱいで、鼻が乳首に見えるらしい。
もう一枚の写真は乳首に見える鼻に狙いを定めたハンターっぷりが凛々しい?息子。
