昨日は朝から大忙しだった。
昔の会社の同僚たち3人が我が家へ遊びにくる。
いつものルーティーンワークでもいっぱいいっぱいなのに、プラスお客様を迎える準備もあるのだから、大慌てである。
そんな時でもというか、そーゆー時ほど赤ちゃんは黙っててくれない。
私がバタバタと動いているのが気に入らないのか、いつもにも増してギャーギャー泣いている。
もーっ!!と思いながらもほうっておけず、あやしたり抱っこしたりしているうちに時間は刻々と過ぎてゆく。。。
そんな時の我が家の必須アイテムは掃除機。
以前にどーせ泣いてるのだからと、半分やけで掃除機をかけたところ、ナント泣きやんだどころかスヤスヤ寝てしまった。
これはイイ!と最近よくやる泣きやませ技である。
育児のテレビ番組で言っていたが掃除機やドライヤーの音は胎内音に似ているので、その音を聞くと赤ちゃんは安心するらしい。
ついでに掃除もできちゃうので一石二鳥でありがたい。
でも生後4ヶ月ほどで効力が切れるので、うちの息子にはそろそろこの技は通用しなくなってしまう。
赤ちゃんが胎内音を覚えていられる時間は短いのだ。
そうやって、なんとか赤ちゃんを寝かせて、今のうちと洗濯物を干したりしていると、またもやグズグズと泣きそうな声。
ヤバイ。。。
泣き出す前に顔を洗おうと思い洗面所へ。
戻ってくると既に大泣き。
今度は「いないいないばあ」のフリして、化粧水で顔をパッティング。
これで結構笑ってくれる。
手を変え品を変え、赤ちゃんの前ではまるでピエロ。
やっとの思いで友人たちが来る寸前に全ての作業が終了。
久しぶりの再会は、おいしい料理においしい会話で、すごーくリフレッシュできた。
写真は昨日のメインディッシュ、「スペアリブ」の仕込み中の鍋とシャンパン&ワイン。
シャンパン&ワインは枡久商店のネット・ワイン・ショッピングで購入。
http://www.e-masukyu.co.jp/
ここはワインの専門店らしく、産地や味、香りなどを詳しく説明してあるので、とても選びやすい。
今回はシャンパンと新入荷のワインを購入。
ワインは少しのブルーベリーの香りがしたように感じた。
完全母乳の私はすこーしだけ味わった。
おいしいお酒を目の前にすると、とっても卒乳が待ち遠しい。
母としては失格かなぁ~。。。

