息子の今日のお気に入りは、この体重計。
結構な重さなのだが、「んしょ、よいしょ」とけなげに動かすんです。
でも少し動かしては、自分の足をぶつけたりして泣いちゃうんですがね。笑
やっとポールポジションに到着したらしく、おもむろにコードをガブッ!
今日の鎌倉はものすごい強風でとてもお散歩どころではなかったです。
せっかく洗ったシーツも飛んでいってしまい、もう一度お洗濯する羽目に。。。
次は絶対飛ばないよーにと洗濯バサミを10個以上使いがっちり留めました!
今年も残りわずかですね。
今年は私にとってはものすごく密度の濃い1年でした。
来年もきっと忙しくなるでしょうけど、一家そろって健康で楽しく過ごせれば良いと思っています。
多分ブログ更新はしばらく出来そうもないので、ここで一度〆です!
皆様どうぞよいお年を迎えてください。
そして来年もどうぞ宜しくお願いします。
最後に今流行のお誕生日ブログバトンとは言えませんがそれっぽいのを書いてみます。
①子供の誕生日はいつですか?
4月25日
②子供の誕生日、その日で良かったと思う時は?
さかのぼってつわりは涼しくなる秋ごろから始まるし、お腹が大きくなる冬はたくさん着込むので妊婦ってバレにくいし、産んでからは夜中でも2時間おきに起こされるのが暖かくなってきた春なので、そんなに辛くないし、4月出産は理想的な気がする。
③子供からの理想の誕生日プレゼントは?
一生懸命描いてくれたママの似顔絵
④理想の子供の誕生日のシチュエーションは?
お友達とかたくさんよんで、賑やかなパーティー風。
その為のお料理を家族で作る。
⑤子供の誕生日、いくつまでお祝いする?
生きてる間は、ずっとしたい。でもお嫁さんをもらってからは少し遠慮するかも。
以上で~す!
