海辺のランチ
先日とってもお天気が良かったので、海まで散歩がてらランチを食べようと出かけた。
我が家は浜辺まで歩いて15分の好立地!
ここに住み始めた頃は毎日海まで散歩しにいくわ♪と息を巻いていたけど、さすがに毎日はなかなかねぇ。。
子供が生まれてからは尚、砂浜でベビーカー押すのはちょっと。。と、敬遠気味。
でも今日は力持ちの夫がいるからと、嬉々として出発!(^^)
道中、私と夫はランチに何を食べるかで真剣な議論を展開。
「ハンバーグもいいけど、お鮨もいいねぇ~♪それともどっかでお弁当買って海で食べる?」と夫の提案。
息子に以前、海を見せようと何度も海岸まで連れてきたのだが、毎回もれなく熟睡中(-_-)zzzだったので、今日こそ初海体験させられそうだし、海辺でランチにしよーかということで一致。
浜辺近くにちょっと洒落たカフェがあったのを思い出し、立ち寄ってテイクアウトできるか訊いてみた。
平日の昼間ということもあってか空いていて、お客さんは常連さんらしい男の人が一人カウンターにいるだけ。
お店の人はサーファーだと思われる感じの良い女性一人。
メニューを見せてもらい3人前のランチを注文。
大食いな上、食欲の秋が私たちの胃袋の働きに拍車をかけている今日この頃。
腹八分がいいとはわかってはいるんだけど。。
朝食はパンだったので、ご飯ものを3品注文。
リゾットとロコモコみたいなのと、ステーキ&サラダが上にのったどんぶりみたいなもの。
値段は多分1品¥1000前後。
この他にビールとアップルジュースを注文して¥4500くらいだったと思う。
ブログネタにするんだったらメニュー名と値段くらいメモればよかったと後で反省。
ツメが甘いのは子供を産んでも変わらないらしい(^^)
ともかくおいしいランチを携え目の前の由比ガ浜に行くと、遠足の中学生たちもレジャーシートを敷いてランチ中。
息子は初めての海に感激するでもなく、ひたすらつかまり立ちに没頭。
ベビーカーの上でも立とうとするので、それだけはやめてくれと砂浜へ降ろす。
私の少しふくよかになった二の腕をつねりながらバランスをとりやっとつかまり立ちが出来たと得意顔!
おかげでママはアザだらけよぉ~(T_T)
でも海を見ながらのランチは、ちょっとしたイベント気分で楽しかったわ!
お店の中と違って息子が泣いても余裕だし。
今度はお山にピクニックね♪
そのときは頑張ってお弁当作るわ!
下の写真はお店の窓から見える風景。
本当に海のまん前!
店名
デイジーズ・カフェ (Daisy’s Cafe)
住所:鎌倉市長谷2-8-11
味
☆☆☆
店内雰囲気
☆☆☆☆
接客態度
☆☆☆☆
値段(コストパフォーマンスが高いほど星の数が多い)
☆☆☆
(満点は☆5つの5段階評価)
備考:
由比ガ浜が目の前に広がる景色の良いお店。
大きな窓から見える海を見ながら心地よい時間が過ごせる。
夜はバーになり朝5時まで営業。
乳幼児を連れて行くなら平日の昼間がオススメ。
BLTサンドなどの軽食もある。

